診療内容

一般診療

初診の方(当院受診が初めての方)

初診の時には、以下のものをお持ちください。

  1. 健康保険証
  2. 母子手帳
  3. お薬手帳
  4. 子ども医療費助成受給券(千葉県内自治体発行のもの)
  5. 公費助成などの受給券、医療券など

注意

  • 13はお持ちください。
  • 45は、お持ちの方のみ持ってきてください。

再診の方(当院にかかったことがあり診察券番号がある方)

再診の時には、以下のものをお持ちください。

  1. 健康保険証(月初め)
  2. 母子手帳
    (小児科受診する場合はなるべく持参ください。ワクチン等のチェックが必要な場合もあります)
  3. 診察券
  4. お薬手帳
  5. 子ども医療費助成受給券(千葉県内自治体発行のもの)
  6. 公費助成などの受給券、医療券など

注意

  • 13はお持ちください。
  • 46は、お持ちの方のみ持ってきてください。

診察時間についてご理解ください

当院では、乳幼児健診・予防接種、専門外来と一般診療とは時間帯を分けています。
一般診療には、伝染性の病気の患者が多く来院されるため、病気ではない乳児健診・予防接種の方と接触する機会を作らないために行っています。
本主旨をご理解の上、診察時間をお守りいただきますようお願いします。

休診について

学会への参加や地域の健診事業への協力で、平日の休診が比較的多くなり、ご迷惑をおかけすることがあります。
しかし、学会に出席して新しい知識を得たり、他の先生方と情報交換をすることは、日頃の診察に反映出来ることです。
また、健診事業への協力は地域の健康増進や病気の早期発見に役立っているところです。
患者さんのご理解をお願いします。

専門外来

専門外来では、以下の疾患を診断治療しています。

  • 心疾患
    先天性心疾患、川崎病、不整脈など、小児心臓疾患を中心に診ていますが、成人した先天性の心臓病の方も診ています。
  • アレルギー疾患
    気管支ぜんそく、肌荒れなどで定期的フォローが必要な方。

ただし、ぜんそく発作以外の発熱、風邪などはお断りします。

ご予約はお電話で受け付けております。
TEL:043-303-1010

その他

  • 心臓検診は火曜日午前のみです。
    病気の内容や検査の種類、年齢などで個別に違いますので、ご連絡ください。
  • 学校へ提出する心疾患管理指導表の記入が必要な場合、自費文書料¥2,200(税込み)がかかります。

予防接種

予防接種のご予約

この表は横にスクロールしてご覧いただけます。

  日・祝
午前 9:00~12:00 一般診療 専門外来
乳児健診ワクチン
一般診療 休診 一般診療 一般診療 休診
午後 14:30~15:00 乳児健診
ワクチン
幼児健診
ワクチン
幼児健診
ワクチン
幼児健診
ワクチン
休診
15:00~15:30 乳児ワクチン ワクチン ワクチン ワクチン
15:30~18:00 一般診療 一般診療 一般診療 一般診療

乳児:1歳未満

予約をお取りください。

ご予約はお電話か、直接窓口で受け付けております。
TEL:043-303-1010
(2ヶ月前から)

季節性インフルエンザワクチン(任意接種)は、毎年9月末~10月頃に予約受付開始します。
他のワクチンと違い、一斉に予約開始し、予定数に達した時点で終了とします。
HPや電話でご確認ください。

予防接種を受けましょう

予防接種は、お子様を病気から体を守るだけでなく、社会全体に病気を広めないためにも(人にうつさない)重要な手段です。各予防接種で、開始出来る月齢が異なっていますが、可能月齢になったら早々に接種してください。

当院では、最初の接種時か、健康診断時にその後のスケジュールをたてます。その後、スケジュール通りに行かなくなった時はご相談ください。

予防接種全般について詳しくお知りになりたい方はこちらのVPDの会をご参照ください。

KNOW-VPD

千葉市の予防接種

千葉市の予防接種については以下をご参照ください。

ワクチン料金(自費)

  税込み価格(2024年1月1日現在)
B型肝炎 ¥5,500(1回)
おたふくかぜ ¥6,600(1回)
みずぼうそう ¥8,800(1回)
ポリオ、三種混合DPT(ジフテリア 百日咳 破傷風) ¥11,000(1回)
インフルエンザ ¥4,000~¥5,000(1回)
(年によって変動します)

上記の価格はワクチンの納入価により、変動することがあります。

当日持ち物

  1. 診察券
  2. 母子手帳
    必要です。忘れた場合は接種できません。
  3. 問診票
    お手元にある場合は記入(ボールペン)してお持ちください。ない場合は来院してから記入していただきます。
  4. 予防接種番号シール
    忘れた場合は身分証明書類が必要になります。

注意事項

  • 37.5℃以上の熱がある場合は接種できません。
  • その他、診察の結果接種不可となる場合もあります。
  • 接種する本人の具合が悪い場合は事前にご連絡ください。
  • 他にも、同伴してくる方すべて(保護者、兄弟姉妹)発熱などがある場合はお知らせください。
    他のお子様にうつさないためですのでご協力お願いします。
  • ワクチン、健診の時間は診察はできません。薬の処方などもできません。

乳幼児健診

公費の健診(無料)

この表は横にスクロールしてご覧いただけます。

  対象年齢 注意事項 予約枠 当日の持ち物
乳児健診 3~11ヶ月
(1歳未満)
左記対象年齢中に2回
おすすめ時期
  • 3ヶ月
  • 10~11ヶ月
14:30
  • 母子手帳
  • 母子手帳別冊の無料券
  • 診察券
10:00
1歳半健診 1歳6ヶ月~
2歳未満
  • 集団健診を受けた後に個別健診をします。
  • 集団健診の日程(市から個別に連絡あり)が決まってから申し込んでください。
火水金 14:30
  • 母子手帳
  • 個別健康診査票
  • 健康調査票①(複写)
  • 診察券
3歳健診 3歳~4歳
未満

※乳児健診は千葉県内、幼児健診は千葉市内の住民票のあるお子さんが対象です。

公費以外の健診

この表は横にスクロールしてご覧いただけます。

  対象年齢 注意事項 予約枠 当日の持ち物
1ヶ月健診 生後1ヶ月 自費 ¥5,500(税込み) 14:30
  • 母子手帳
  • 保険証
  • こども医療受給券
公立保育所
入所前健診
入所が決定したら 入所する園の嘱託医である必要はありません。
公立保育所は無料です。
健診予約枠が空いている場合
  • 母子手帳
  • 市の健診票
その他
自費健診
要相談(原則お受けしていません)

その他

  • 健診と一緒にワクチン接種もできます。予約時にご相談ください。
  • 持ち物のうち、母子手帳、健診無料券(乳児健診)個別健康診査票、健康調査票①(幼児健診)は、忘れた場合健診はできません。ご注意ください。
  • 当院では成人の基本健診は行っていません。
  • 入学、受験等の健診も原則行っていません。
  • 公費健診が混み合っているため、公費以外の健診の予約は取りにくくなっています。ご理解ください。